ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月04日

2017年初メバリングで待望の…。

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!

ナチュログでは人気ありませんがフィッシングラボの方で見て頂いている方々もいらっしゃいますので微妙な釣果ですが今年もぼちぼち更新していきたいと思います。

※まず先に、何故か最近ラボの方で日記が連動しないので何度か投稿し直す羽目になっております事をお詫び致します。



とりあえず景気付けに保存していたヒラメのあらをあら炊きで喰らい、いざ焼津へ!

5時過ぎ到着!
仲間2人と根魚&カマス狙いで竿出し。

テクトロしながらいつものポイントへ。

良い時ならポイントまで辿り着けないくらいカマスが釣れるんだけど今回は全くアタリ無し…。

もしかしてカマスもう終わった!?

今年はまだまだ水温高いからまだイケるとふんで来たのに…。

そうこう言ってる間にアッサリとメバリングポイント到着。笑

潮も上げ始めたばかりで浅いのでストラクチャー周りは根掛かりしそうなので沖へ1投した後、岸沿いへキャスト。


ジグヘッド0.8gにガルプミノーの軽量リグでゆーっくり巻きつつたまにチョンチョン、からのテンションフォール。


チョンチョン


テンションフォール


モゾッ


グイッと合せる


クグッ!ググッ!


おおっ!喰った!

しかも絶え間無く引いてくるこいつはカマスじゃないぞ!





キター♪───O(≧∇≦)O────♪


今シーズン初メバル!
(撤収前に撮ったので明るくなってますが)

18cmと大きくはないけど開始2投目でのヒット!
しかも待望のメバル!今年は良い年になりそうだ!

ここで同行者のT氏にカマスがヒット!
おおっカマスもまだ居るやん!

こちらも同じパターンで追加を狙う。

今度は巻きからのテンションフォールで


カカンッ


クグックグッ!


良し!これもメバル…と思った瞬間引きが違う。

最初勢い良く突っ込むからメバルかと思ったけどすぐ引きが弱くなった…。



28前後のまあまあサイズなカマスくんでした。

その後もう1人の同行者もカマスをGET。

とりあえずこれで全員ボウズは無くなったけど全体的に渋い。

おいらの竿もアタリが遠のいて来た。

他のライトゲーム系アングラーも釣れてない様子。

明るくなったところでなんとかT氏がカサゴを追加するも帰宅時間になり納竿。

年末までとは打って変わって渋い感じでしたがなんとか初フィッシュGETできて良かった良かった。

〜寒い日も安心なナチュラムさんのオススメ福袋〜


リバレイ RBB 【2017新春】リバレイ 防寒スーツ お楽しみ袋




ダイワ(Daiwa) 【2017新春福袋】ダイワ人気バッグ+小物関連6点入り!!




シマノ(SHIMANO) 【2017新春福袋】メデ鯛!GAME炎月B610LS入り福袋



クロスファクター(CROSS FACTOR) 【2017新春福袋】防寒ブーツ+防寒アイテム Lサイズ



シマノ(SHIMANO) 【2017年新春福袋】シマノバッグ+小物関連7点入り!!

  


Posted by ぴーちく at 17:25Comments(0)メバルカマス

2016年12月20日

終わりそうで終わらないカマス

こないだからちょこちょこカマス狙いで焼津行っておりますぴーちくです。

土日も朝マズメのみですが仲間と行ってきました。

まずは土曜日
いつも通りジグヘッドにガルプのメバル装備。

常夜灯周りでパチャパチャやってるので表層をゆっくり流す


コン、ココン


はい、ここで合わせると抜けます。


落ち着いてゆっくりラインを送り込む感じにしてやると


コココッ


はい、のりました。






とりあえず1匹目。

あっそういえばそのまえにリリースサイズのカサゴが釣れてたから2匹目だったわ。


しばし経つとお約束の短時間フィーバータイム。笑




25〜26cm中心で大きいのが30cmほどですが楽しめました。


日曜も昨日の感じからまだ釣れるだろうと再び出撃するも渋め。

中々釣れずに明るくなり始める。
今日はT氏が例の宣言(宣言した魚種が釣れたらみんなからビール1本、ボウズなら釣り辞めるかみんなにビール1本)をしている。

明るくなったところでやっと時合い到来。笑



サイズはMAX26cmとやや小さくなったものの無事釣れました。
T氏ももちろん釣りました。笑


〜使用タックル〜

ロッド
柔軟なティップでバラシは減少、バットパワーもあるので無理しなきゃ万が一チヌやシーバスが掛かっても大丈夫!

メジャークラフト N-ONE(エヌワン) NSL-S792L



リール
巻きも軽いし、マグシールドだし入門機には最適!

ダイワ(Daiwa) 14カルディア 2004



ライン
コスパに優れたPEといったらまずはこれから!

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m



リーダー
伸びにくいのでアタリも取りやすいし結束強度も優秀

ゴーセン(GOSEN) タイニーリーダーFC 30M



ウェア
これの昨年モデルを使ってますが非常に快適!

ダイワ(Daiwa) DW-3506 レインマックス ハイロフト ウィンタースーツ



シューズ
足元までヌクヌクで寒さを全く感じない暖かさ

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE WP4

  
タグ :カマス焼津


Posted by ぴーちく at 11:47Comments(0)カマス

2016年12月11日

焼津でカマス〜ぼちぼち終盤戦〜

みなさんこんにちは。
最近仲間内で『釣りに行く前に宣言した魚種を見事釣り上げたら全員から飲み物1本ずつゲット』という細やかな遊びを始めましたぴーちくです。

ちなみにボウズなら罰ゲームとして『全員に飲み物1本ずつか釣りを辞めるか』の2択というなんとも微妙なゲームです。笑

先週、2名の仲間がチャレンジし1人は撃沈(もちろんジュース&ビール提供を選択)、もう1人は見事宣言した魚種を1匹釣り上げた。

そろそろ俺もチャレンジしよう!
先週までのカマスの好調具合から焼津でカマスなら間違い無い!

ということで宣言。


俺、明日カマス釣る!


先週まで朝マズメ確変タイムのあった焼津の内港付近へ再びT氏と共にエントリー。

テクトロしながらポイント探し。

静かだなぁ…。先週は至る所でライズがあったのに。

とりあえず明暗沿いに数投するもアタリ無し。


あれ?
これひょっとしたら宣言したらあかん日やったんちゃうか…。

やってもーたかもしれん!

潮も下げ止まりで浅いし。

そんな事を考えていると表層で何かパチャパチャし始めてきた!

おっ
こりゃカマスライズ始まったな。

これはいつものパターンになるに違いない。

だがたまに小さなアタリがあるもののいつもの釣り方で喰わない。

ん?

これカマスじゃないのか?
試しにアシストフック付けてみてものらない。

そうこうしてる間にT氏がカマスを1匹釣り上げる。

ちょっと!
俺より先に釣らないでよ。笑

アナタ宣言してないじゃない。笑

更にT氏、のらないアタリの原因を突き止める!

彼が釣り上げたのは15cmくらいのメバル。

どうやらそこら中でライズしてるのはこいつのようだ。

ついに今シーズン初メバルをお目にかかれました。
俺釣ってないけど。笑

先週あれだけ釣れたのに宣言すると苦戦するってどういう事よー!

俺やべー

とにかくカマスでもメバルでも良えから釣りたい!

周囲も明るくなり始め、逆に僕の心が暗くなり始めた頃…。

クグン

キタキタキター!

やっとのったよー!

バレないように慎重に寄せて抜き上げる。



25cm
宣言通りのカマス!

よ、よかったぁ〜!

釣れたぁぁああ!

カマスなんて余裕と宣言してたのでめっちゃ焦ってましたよ。

ありがとうカマスくん!

すかさず証拠写メを撮って送信。

よし!
これで仲間からスーパードライを頂ける。笑

これでほっと出来たせいか更にもう1匹追加。

贅沢なもんでカマスが釣れたら今度はメバルを釣りたくなってくるもんで。

デッドスローで巻いているとまたまたヒット!

ジリジリッ

おっ
結構突っ込むような引き!

こりゃメバルだべ!間違い無い!

ん?
違う!カマスだわ。笑

今日イチの32cm!サイズアップ。笑

釣った瞬間の写メ撮り忘れたので

片付け前に撮ったこちら



下から32cm 30cm 28cm 25cm

結局その後1匹追加の計4匹で時合いも終了。
先週と比べだいぶと渋くなってきましたね。
群れも小さいのか、アタリ自体が少なくなってきた。

でもなんとか釣れて良かった。笑
危うく罰ゲームになるところだった。

釣れたカマスは天ぷらで美味しく頂きました。
塩焼きや一夜干しも美味いけど個人的には天ぷらはキス天に匹敵すると思うのですがどうでしょ。


〜使用タックル〜

ロッド
柔軟なティップでバラシは減少、バットパワーもあるので無理しなきゃ万が一チヌやシーバスが掛かっても大丈夫!

メジャークラフト N-ONE(エヌワン) NSL-S792L



リール
巻きも軽いし、マグシールドだし入門機には最適!

ダイワ(Daiwa) 14カルディア 2004



ライン
コスパに優れたPEといったらまずはこれから!

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m



リーダー
伸びにくいのでアタリも取りやすいし結束強度も優秀

ゴーセン(GOSEN) タイニーリーダーFC 30M



ウェア
これの昨年モデルを使ってますが非常に快適!

ダイワ(Daiwa) DW-3506 レインマックス ハイロフト ウィンタースーツ



シューズ
足元までヌクヌクで寒さを全く感じない暖かさ

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE WP4

  


Posted by ぴーちく at 17:48Comments(0)メバルカマス

2016年12月09日

久々更新で近況釣果まとめ

皆様こんにちは。お久しぶりです。
疲れとストレスで胃腸をやられ、だいぶと更新サボっておりました。

それでも釣りにはちょこちょこ行っておりましたので主なやつだけまとめて載せようと思います。

9/23
雨上がりで濁りがあったので仕事帰りにいつものT氏と小一時間ほど釣行。

ナレージ65をボトムドリフトでゴゴン!





初ヒラでした。
その後T氏も1本あげてその後アタリ連発もバラシ連発で終了。



昆布締めとムニエルで美味しく頂きました。


その後仕事が繁忙期になり釣りに行けず、やっと落ち着いた頃

10/18





レンジバイブ50でセイゴ連発。
この前後何度かホームへランカー狙いで釣行するもチーバスばかり。

11/4
ホームに見切りをつけ浜へ。
去年一度だけ軽く竿出した事あったけど事実上のデビュー戦。

ヒラメ狙いでしたがフリッパー32gを中層まで巻き上げたところでゴツンとヒット。



初サゴシ!嬉しい外道でした。





刺身も考えたけどここは定番の西京焼きで。


11/5
サゴシに味をしめ連日のサーフへ。
日が昇ってマズメが終わる頃に遠くの方でナブラ発生。
届かないので諦めて冷音24gをボトムノックしながらドリフト。
ガツッと根掛かりしたようなバイト。
結構引くしドラグも出る。



ついに本命!ヒラメ!



顔怖い。笑



サーフ2戦目、初めて良型ヒラメ釣りました。
嬉しい小座布団。笑





刺身と漬け丼にして頂きました。

連日の好調ぶりにその後もサーフに通うがコノシロばかり。
コノシロに付いた大型青物をかけるもラインブレイク…。
ビギナーズラックも尽きたところでメバル調査へ。

11/28 11/29


チビカサゴ


こっちは良型

期待を裏切らないのはカサゴ達のみ。


メバル釣れないので最近は昨年同時期にカマスがあがってた焼津方面で食料調達。

12月1週目







仕事前の小一時間カマスィング。
ネット動画なんかだとワインドで釣る人が多いようですが僕には合ってないのか、ただ下手なのか、釣れません。笑
そうそうに諦めていつもの釣り方へ。
MAXでも30cm程だけど短時間で数釣りできるので干物や刺身、竜田揚げなどで美味しい美味しい。
子供も喜ぶし。

という感じで9月の終わりからここまで体調みながらですがちょこちょこ釣りしてましたよー。

これからまたなるべくリアルタイムに更新できるよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。


  


2015年12月07日

焼津でメバリング(ほぼカマスィング)

12/7釣行記

流石にそろそろメバルを釣りたい!ってなことで仕事前にメバルの聖地焼津へ。

聖地っていうても初心者なおいらはメバルのポイントはほとんど知りませんw

なので唯一知ってる有名ポイントへレッツラゴー!
朝5時頃到着するも人っ子一人おらず…。
常夜灯周りをとりあえずやや上の棚からマナティでワインド。



しーん…。



ボトムもワインドで攻める。



しーん…。



あれ?
ひょっと魚居らんのか?…と思ったら


パシャっ


おっ?
なんかボイルしたぞ!


割と浮いてきてるっぽいので明暗の境目のラインを表層をグローのジグヘッド+ブリーデンのネジネジでスローにネチネチ攻める。


ツン


おっ?


ツン


ちっさいアタリ。
ここで合わせたらのらない、我慢だ我慢!


すると…。



ググンっ



おしっ!喰った喰った!


ぐるぐる、ぐるぐる


それなりに引くしメバルかなぁ?

あっ
ちゃう!


出た!カマス先輩!

でかくはないけどとりあえずキープしてメバル狙わな!

本命のテトラ周りに移動してワームもガルプへチェンジ。



ツンツン


おっ?


ググッ


よっしゃヒット!



ぐるぐる、ぐるぐる



さっきのより引く


近くまで寄せると下へ潜るように引く。


おっ
この引き方!今度こそメバルやろ!


ん?白いぞ?




まーたお前かーい!カマス先輩!
しかもサイズアップしとるしw

その後もバイトはあるもののワームが引っ張られるのみでのらず…。

誰か私にメバルがいる所を教えて下さい 泣

とりあえず今日はカマスでも良いかぁ、美味そうだし。



塩焼きで頂きました。
脂乗ってて美味しゅうごさいました。

〜使用タックル〜

メジャークラフト N-ONE(エヌワン) NSL-S792L



ダイワ(Daiwa) 14カルディア 2506



Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m


  


Posted by ぴーちく at 21:18Comments(0)メバルカマス